業務内容
業務内容
業務用エアコンクリーニングの分解洗浄とは、エアコンの内部部品を分解してフィルターやファン、ドレンパンなどを丁寧にクリーニングする作業です。日常的にお掃除できないエアコン熱交換器の裏側の汚れやカビ、ホコリを徹底的に除去することが可能。
定期的な清掃は長期的なコスト面でのメリットもございますのでぜひ当方にお任せください。
豊富な経験から、丁寧かつ着実な洗浄を行います。
当方はオフィスや店舗の移転に伴ってエアコンごと引っ越しさせる移設工事も承っております。また、間仕切りをして部屋数が増えたなどの理由からエアコンの台数を増やす増設工事もお任せください。
一方増設に関してはエアコン本体ではなく吹き出し口を増設したり、移設に関しては運搬にかかる費用の側面から新設工事をご提案することも。常にお客様にとって最適なプランを実現します。
お困りのご連絡後はまず症状を確認します。
どの部品を取り替え、修理するのかをしっかりと精査。細心の注意を払い原因の診断が完了すれば、スピード・正確性を追求した修理を万全の体制で行います。
また、機器の撤去の際に発生するフロンガスの回収も当方にお任せください。「第二種フロン類充塡回収業者」の資格を持つ当方が責任を持って対応いたします。
業務用エアコンにはさまざまな
形状のものがございます。
当方は下記以外のタイプにも
対応しておりますので
お気軽にご相談ください。
定期的なクリーニングをした方が良いのは家庭用エアコンも同じ。分解洗浄をはじめ、取付け取外し工事から修理まで何でもお任せください。
神奈川県内であれば現地調査・お見積りは無料ですが、季節の変わり目など混み合う可能性がございます。お早めのご連絡をお勧めしております。